浪越軒 鬼まんじゅう@名古屋
Auther:R
今日は仕事で名古屋でした
やはり不況の嵐はおさまりませんね

名古屋へ行って改めて実感・・・
特に私が担当している百貨店さんは厳しいのです・・・
現状打破の施策を考えねばなりませんが、
まずは名古屋名物、浪越軒さんの鬼まんじゅう
でも買って仕事のことは明日にしましょ

名古屋ではとってもポピュラーな鬼まんじゅう。
サツマイモの角切りがゴロゴロ入った素朴なお饅頭です。

なんか迫力ありません???
実際にも迫力あります
飾り気なんて一切なくって、サツマイモがガンガン主張してくる
そんなお饅頭。

こちらはプレーン。
サツマイモそのものの味。
むしろサツマイモの味しかしません

こちらは黒糖味。
生地に黒糖が練りこんであります。
もちろんサツマイモの主張はすごいですよ~
名古屋ならではといった感じの鬼まんじゅう。
芋好きの女性にはたまりませんし、
1個¥130と手頃な価格なのはとってもうれしいですね
浪越軒 http://www.namikoshiken.co.jp/

ブログランキングに参加しています♪
今日は仕事で名古屋でした

やはり不況の嵐はおさまりませんね


名古屋へ行って改めて実感・・・
特に私が担当している百貨店さんは厳しいのです・・・
現状打破の施策を考えねばなりませんが、
まずは名古屋名物、浪越軒さんの鬼まんじゅう
でも買って仕事のことは明日にしましょ


名古屋ではとってもポピュラーな鬼まんじゅう。
サツマイモの角切りがゴロゴロ入った素朴なお饅頭です。

なんか迫力ありません???
実際にも迫力あります

飾り気なんて一切なくって、サツマイモがガンガン主張してくる
そんなお饅頭。

こちらはプレーン。
サツマイモそのものの味。
むしろサツマイモの味しかしません


こちらは黒糖味。
生地に黒糖が練りこんであります。
もちろんサツマイモの主張はすごいですよ~
名古屋ならではといった感じの鬼まんじゅう。
芋好きの女性にはたまりませんし、
1個¥130と手頃な価格なのはとってもうれしいですね

浪越軒 http://www.namikoshiken.co.jp/
スポンサーサイト

ブログランキングに参加しています♪
テーマ : 食品・食べ物・食生活
ジャンル : ライフ