出町ふたば 豆大福 @川西阪急
Auther:S
昨日、偶然通りかかった川西阪急で、
出町ふたばの豆大福販売

というのに出くわしました。
14:00~数量限定販売ということで、売り場では既に
待ち人の列が!
美味しい物は皆さんよくご存知です。
私もすかさず並んで・・・

買えた


材料もいたってシンプル
この豆大福、数年前に京都の友人に教わり、以来私の中で
京都のオススメお土産BEST
のひとつなのですが、なかなか出町柳まで行く機会がなく・・・

たまに、近場で限定販売があっても、即完売だったりで、
こうして買えたのも久しぶりです。

これこれ
この
固めのえんどう豆が美味しい


薄ーーく塩味がついています。

中身はこしあん。
甘さ控えめで、THE・京都
という上品な味。
賞味期限は短いので、買い置きはできませんが、
ちょっとしたおつかいのお土産にも最適だと思います。
5個入りで800円也。

ブログランキングに参加しています♪
昨日、偶然通りかかった川西阪急で、
出町ふたばの豆大福販売


というのに出くわしました。
14:00~数量限定販売ということで、売り場では既に
待ち人の列が!
美味しい物は皆さんよくご存知です。
私もすかさず並んで・・・

買えた



材料もいたってシンプル
この豆大福、数年前に京都の友人に教わり、以来私の中で
京都のオススメお土産BEST

のひとつなのですが、なかなか出町柳まで行く機会がなく・・・

たまに、近場で限定販売があっても、即完売だったりで、
こうして買えたのも久しぶりです。

これこれ

固めのえんどう豆が美味しい



薄ーーく塩味がついています。

中身はこしあん。
甘さ控えめで、THE・京都

賞味期限は短いので、買い置きはできませんが、
ちょっとしたおつかいのお土産にも最適だと思います。
5個入りで800円也。
スポンサーサイト

ブログランキングに参加しています♪
テーマ : 食品・食べ物・食生活
ジャンル : ライフ